ACCURAY ACCURAY

サービス

サービス

監修:⼟器屋 卓志 先⽣ (⽇本放射線腫瘍学会 名誉会員)

主な放射線治療の種類

一般の方へ > 主な放射線治療の種類

外部照射について

体外から放射線を照射することを外部照射といいます。照射する放射線の種類は、エックス線、ガンマ線、粒子線などすべてを含んだ名称です。小線源治療や内用療法(標的アイソトープ治療)に比べ、ある範囲に均一に照射しやすく、その投与線量を制御しやすいという長所があります。

高精度放射線治療について

高精度放射線治療は、放射線治療の中でも特に、がんの形状に合わせて放射線に強弱をつけて照射する技術(強度変調放射線治療)や、三次元的に多方向から放射線を照射する技術(定位放射線治療)を示します。従来の放射線治療に比べて治療する部位にはより集中して放射線を照射し、周囲にある正常な組織への放射線量はより少なくすることが可能となりました。

この治療によって、さまざまながんで、副作用のより少ない安全な治療がおこなえるようになった結果、治療後の生存期間が延長したことなどが報告されています。

更に、位置合わせを行う補助技術(画像誘導放射線治療)を用いることで、治療直前の腫瘍の位置を正確に認識し、より精度の高い照射をおこなうことができるようになりました。画像誘導放射線治療を用いることで、更に副作用を少なくし、治療効果を高くすることが期待されます。

強度変調放射線治療について

強度変調放射線治療(IMRT : intensity-modulated radiotherapy)とは、照射される放射線の分布を腫瘍の形に合わせるために、空間的に強弱をつけた照射ビームを多方向から照射する技術です。特に放射線治療の対象とする腫瘍や部位が複雑な形状の場合や、温存するべき正常な組織と近接している場合(前立腺と直腸など)に力を発揮します。頭頸部腫瘍や前立腺がんに対して良く用いられます。

定位放射線治療について

定位放射線治療はピンポイント照射とも言われ、細い照射ビームを用いて標的とする腫瘍や部位に高い線量を多方向から精度良く照射する治療法です。治療効果を高めることと、腫瘍周辺の正常な組織におこる合併症を低減させることの両立を目指します。腫瘍は比較的小さい病変が対象となります。定位放射線治療の特徴として、治療する部位の位置合わせを非常に高い精度でおこなうこと、標的に多方向からのビームを集中させて照射すること、1回の治療時の線量が大きく、比較的短い期間の治療で済むことなどが挙げられます。

粒子線治療について

粒子線を使った放射線治療のことで、主に陽子線と重粒子線が使われます。とくに重粒子線の1つである炭素イオン線は、細胞に対する殺傷効果がエックス線の約3倍と強力です。また、腫瘍の周囲の正常な組織には粒子線が到達しにくく、安全性が高いという特長もあります。

小線源治療について

小線源治療は、放射性物質を小さなカプセルなどに密封して腫瘍の内部または近接部位に配置して、効果的に腫瘍へ放射線を照射する方法です。直接放射線を照射することで、腫瘍へ放射線を集中させつつ、周囲の正常組織にはできるだけ放射線を照射しないようにします。子宮頸がんや前立腺がんなどの治療時に用いられます。

内用療法について

ラジオアイソトープ(放射性同位元素)を経口薬や静脈注射により体内に取り込み、投与した放射性薬剤が腫瘍に集積される性質を利用した治療法です。ラジオアイソトープから出る放射線によってがんの治療や疼痛の緩和を行います。